2011年08月06日

誰もやれないパワステ改造計画パート2/ゲレンデ

朝の続きになりますが、外注から帰ってきたホース。
通称「二個壱君」こんな感じで仕上がりました。

誰もやれないパワステ改造計画パート2/ゲレンデ

一番左側のが出来上がりました二個壱君。
ほかの二つのホースは、切断され永遠のお休みに・・・・
「ありがとう」といってあげてください。

早速、パワステポンプを組み付けます。
「NEWポンプです、夜・呂・死・苦」ばっち納まりました。

誰もやれないパワステ改造計画パート2/ゲレンデ

次に二個壱君の出番です。
まず、パワステギアBOXにドッキングします。

誰もやれないパワステ改造計画パート2/ゲレンデ

次に二個壱君パワステポンプに向かいます。

誰もやれないパワステ改造計画パート2/ゲレンデ

がっちり組み付いたのを確認し、一度ベルトを通しプーリーにバリが入っていますので外して綺麗にします。

誰もやれないパワステ改造計画パート2/ゲレンデ

ヤスリでバリの部分綺麗にします。

誰もやれないパワステ改造計画パート2/ゲレンデ

プーリー再塗装します。
艶がありますが、マッドブラックです。

誰もやれないパワステ改造計画パート2/ゲレンデ

プーリー再度取り付けホースの干渉部分にコルゲートチューブやスポンジで保護します。

誰もやれないパワステ改造計画パート2/ゲレンデ誰もやれないパワステ改造計画パート2/ゲレンデ

パワステオイルいれ作業終了でございます。

誰もやれないパワステ改造計画パート2/ゲレンデ

結果、パワステフィーリング向上したらしく、一割から二割軽くなったみたいです。
お客様、満足していただければいいのですが・・・。

お車の修理依頼お待ちしております。

053-592-1402



同じカテゴリー(外車 シャシ)の記事
移動
移動(2015-04-09 05:45)

リペアキット対応
リペアキット対応(2014-10-29 12:26)

再現性の難しさ
再現性の難しさ(2014-10-17 05:17)