2010年12月18日
BMW530i(E39) TRANS FAILESAFE PROGRAM
BMW530i(E39)
時々、メータのシフトインジケータ表示が消えて
シフトチェンジが硬くなり、
エンジンが吹かなくなるので点検してほしいので入庫依頼
さっそく、試運転したが症状がでない、諦めて診断機を入れるため工場に戻ることに
その時、シフトをバックに入れ、きりかえそうとしたら、「ポーン」と意味深な音
メータを見ると「TRANS FAILESAFE PROGRAM」の文字、
シフトをDレンジに戻すと硬い、
メータ表時も消え、どこにチェンジが入っているのやら
エンジンも吹き上がらない
退避走行モードに入ったみたいだ。おそらく3速か四速に固定され、ミッションの油圧が最大になっていると思われる。
何とか工場に戻り、診断機をいれると、シフト位置入力異常
シフト位置の場合、IGONでも症状は確認できるので、IGONでチェンジレバーを動かすと「ポーン」の連続、症状が確実に出ることを確認。
リフトにいれ、車に乗ってもらい下からニュートラルスイッチを揺すると、異常が出まくり。
スイッチ自体に異常があるみたいだ。


中をばらしてみることに、リベットでとめているのでボール盤にセット
ドリルGO!!

リベットをばらし、中を開けてみると、
接点が焼けているみたいだ清掃し
グリス注油
OK?

ボルトナットで組み付け

再度、症状確認
下からニュートラルスイッチをいくら揺すっても症状は出ません。
お客さまに連絡したら、直ったならいいよとのこと。
案外ばらしてみるものだなと思った一件でした。
時々、メータのシフトインジケータ表示が消えて
シフトチェンジが硬くなり、
エンジンが吹かなくなるので点検してほしいので入庫依頼
さっそく、試運転したが症状がでない、諦めて診断機を入れるため工場に戻ることに
その時、シフトをバックに入れ、きりかえそうとしたら、「ポーン」と意味深な音
メータを見ると「TRANS FAILESAFE PROGRAM」の文字、
シフトをDレンジに戻すと硬い、
メータ表時も消え、どこにチェンジが入っているのやら
エンジンも吹き上がらない
退避走行モードに入ったみたいだ。おそらく3速か四速に固定され、ミッションの油圧が最大になっていると思われる。
何とか工場に戻り、診断機をいれると、シフト位置入力異常
シフト位置の場合、IGONでも症状は確認できるので、IGONでチェンジレバーを動かすと「ポーン」の連続、症状が確実に出ることを確認。
リフトにいれ、車に乗ってもらい下からニュートラルスイッチを揺すると、異常が出まくり。
スイッチ自体に異常があるみたいだ。

中をばらしてみることに、リベットでとめているのでボール盤にセット
ドリルGO!!

リベットをばらし、中を開けてみると、
接点が焼けているみたいだ清掃し
グリス注油
OK?

ボルトナットで組み付け
再度、症状確認
下からニュートラルスイッチをいくら揺すっても症状は出ません。
お客さまに連絡したら、直ったならいいよとのこと。
案外ばらしてみるものだなと思った一件でした。
Posted by ヌーク at 21:04
│外車 シャシ