2010年12月17日
パワーウインドウとオーディオが作動しない
99年式のシボレーカマロ、純正カセットデッキ故障のため、交換してほしいと仕事依頼
純正のため、インストールキットを購入し、交換
ついでにパワーウインドウも作動しなくなるので、みてほしいとのこと

症状がでないので、そのまま納車したところ。
数日後、オーディオが時々作動しなくなり、そのときパワーウインドも動かないと連絡
引き取り後、確認
確かに、両方同時に動かない。
オーディオの電源をいれ、ラジオのメモリーチェック。記憶が飛んでいない。
このことから、アクセサリ系の不良と判断。
次にフューズ、チェック
パワーウインドウとラジオ回路が同一なのを確認。
両方ともBCM(ボディーコンピュータ)を経由
BCMチェック

このBCM、蓋が開き中の基盤が簡単に取り出せます
基盤チェック

純正のため、インストールキットを購入し、交換
ついでにパワーウインドウも作動しなくなるので、みてほしいとのこと

症状がでないので、そのまま納車したところ。
数日後、オーディオが時々作動しなくなり、そのときパワーウインドも動かないと連絡
引き取り後、確認
確かに、両方同時に動かない。
オーディオの電源をいれ、ラジオのメモリーチェック。記憶が飛んでいない。
このことから、アクセサリ系の不良と判断。
次にフューズ、チェック
パワーウインドウとラジオ回路が同一なのを確認。
両方ともBCM(ボディーコンピュータ)を経由
BCMチェック

このBCM、蓋が開き中の基盤が簡単に取り出せます
基盤チェック

クラック発見
裏返してみますとリレーみたいです

リレー脱着 ハンダ付け直し
修理完了
お客様に確認したら、直ったならそれでいいとのこと
ちなみに新品の値段52900円
安価に修理できて、ホットした一件でした。
問い合わせ 長島自動車 まで
TEL 053-592-1402
裏返してみますとリレーみたいです

リレー脱着 ハンダ付け直し
修理完了
お客様に確認したら、直ったならそれでいいとのこと
ちなみに新品の値段52900円
安価に修理できて、ホットした一件でした。
問い合わせ 長島自動車 まで
TEL 053-592-1402
Posted by ヌーク at 05:58
│外車 ボデー