2015年02月13日
思い出してみたんですが・・・
こんばんは!!
最近、体の節々が痛くなるのは、歳のせいでしょうか??
多分、歳のせいです。
歳のせいにしときましょう。
あれからずーっときになっていたので、自宅に帰って思い返してみたんですが、前回の取り付け記録たる写真が全て抹消されていたので記憶をたどると、DEPOのヘッドライトは、ハイビーム固定になりやすいので、それを改善してあるヘッドライトをお客様が購入し、そのショップで販売しているHIDとキャンセラーを同時購入された気がしました。
ただ、取り付け時に初期不良でHIDバルブが片方切れていてお店に問い合わせして送ってもらったような記憶が・・・
多分、ヘッドライト裏のカバーも穴あけしてコーキングで固めたような記憶も・・・
配線は、純正ヘッドライト交換時と同じように通して、キャンセラーも同じような場所に取り付けたリベット止めしたような・・・
記憶を辿るって難しい。
それ以前に、お客様がマンツーマンでいたので、休みの日にサービス出勤しのびのび取り付けしたのが一番記憶に残っているような・・・
商品は、これだと思います。
この記憶だけは、確かです。
頑張ってください。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f142887782

最近、体の節々が痛くなるのは、歳のせいでしょうか??
多分、歳のせいです。
歳のせいにしときましょう。
あれからずーっときになっていたので、自宅に帰って思い返してみたんですが、前回の取り付け記録たる写真が全て抹消されていたので記憶をたどると、DEPOのヘッドライトは、ハイビーム固定になりやすいので、それを改善してあるヘッドライトをお客様が購入し、そのショップで販売しているHIDとキャンセラーを同時購入された気がしました。
ただ、取り付け時に初期不良でHIDバルブが片方切れていてお店に問い合わせして送ってもらったような記憶が・・・
多分、ヘッドライト裏のカバーも穴あけしてコーキングで固めたような記憶も・・・
配線は、純正ヘッドライト交換時と同じように通して、キャンセラーも同じような場所に取り付けたリベット止めしたような・・・
記憶を辿るって難しい。
それ以前に、お客様がマンツーマンでいたので、休みの日にサービス出勤しのびのび取り付けしたのが一番記憶に残っているような・・・
商品は、これだと思います。
この記憶だけは、確かです。
頑張ってください。

Posted by ヌーク at 03:09
│外車 ボデー