2014年05月26日
隙間がない
おはようございます。
どうも体が疲れているみたいです。
よだれが垂れて目覚めた月曜の朝・・・・・
さわやかな朝を望んでいるんですが、ちょっとおまぬけムードで始まる週明け。
今週も頑張って生きましょう。
ボルボV40車検整備の交換部分を説明します。
右側のラックブーツ、何故か完全カバーをされている右側が切れていました。
カバーを取るのは大変なので、カバーをずらして隙間から狙い撃ちします。



次は、スパークプラグも点険です。
こちらは、新品プラグに交換しました。
プラグコード上部の配線を覆っているコルゲートチューブが熱でボロボロでしたので新しいものと付け替えます。
タイミングベルトも点険です。
少し日々が入っています。




最後は、診断機でサービスランプのリセットとフォルトコードチェックです。
全部消去できましたので、一過性の不具合だと思いますが、次も同じコードが出るならば交換お勧めします。






ブログ担当者:ヌマクラ
どうも体が疲れているみたいです。
よだれが垂れて目覚めた月曜の朝・・・・・
さわやかな朝を望んでいるんですが、ちょっとおまぬけムードで始まる週明け。
今週も頑張って生きましょう。
ボルボV40車検整備の交換部分を説明します。
右側のラックブーツ、何故か完全カバーをされている右側が切れていました。
カバーを取るのは大変なので、カバーをずらして隙間から狙い撃ちします。
次は、スパークプラグも点険です。
こちらは、新品プラグに交換しました。
プラグコード上部の配線を覆っているコルゲートチューブが熱でボロボロでしたので新しいものと付け替えます。
タイミングベルトも点険です。
少し日々が入っています。
最後は、診断機でサービスランプのリセットとフォルトコードチェックです。
全部消去できましたので、一過性の不具合だと思いますが、次も同じコードが出るならば交換お勧めします。
ブログ担当者:ヌマクラ
Posted by ヌーク at 06:12
│外車 シャシ