2013年11月23日
煙が出ると焦ります
おはようございます。
私事になるのですが、近々引越しをします。
そのため、ネット環境が整うまでブログをお休みします。
まだ先の話ですが・・・
そういうことで、宜しくお願いします。
E39 左ミラーが格納しないです。
配線図を確認し、内張りをはがします。
信号線を取りだし、電源がくるか点検しますが、どうも格納側だけ電源がきて開き側は電源がきません。
ということは、ユニットに入っているコネクタを外して単体で動かします。
無事ミラーは格納、開き、両方作動します。
と、と、ということは、ユニットに入っているコネクタを全て外しユニットの蓋を開けてプリント基板を追っていきます。
多分、ココが怪しいんだなあと思ってみましたが外傷はないです。
とりあえず、もう一度つけてみて、最終的な判断をするため確認します。
運転席のスイッチを押した瞬間、煙が出ました。
ビックリしましたが、電気の流れをみましたら、常に通電するようになってました。
ユニットの中身ですが、よく見るとわかりますが、一箇所焼けてます。
ホント、怖いですね・・・




私事になるのですが、近々引越しをします。
そのため、ネット環境が整うまでブログをお休みします。
まだ先の話ですが・・・
そういうことで、宜しくお願いします。
E39 左ミラーが格納しないです。
配線図を確認し、内張りをはがします。
信号線を取りだし、電源がくるか点検しますが、どうも格納側だけ電源がきて開き側は電源がきません。
ということは、ユニットに入っているコネクタを外して単体で動かします。
無事ミラーは格納、開き、両方作動します。
と、と、ということは、ユニットに入っているコネクタを全て外しユニットの蓋を開けてプリント基板を追っていきます。
多分、ココが怪しいんだなあと思ってみましたが外傷はないです。
とりあえず、もう一度つけてみて、最終的な判断をするため確認します。
運転席のスイッチを押した瞬間、煙が出ました。
ビックリしましたが、電気の流れをみましたら、常に通電するようになってました。
ユニットの中身ですが、よく見るとわかりますが、一箇所焼けてます。
ホント、怖いですね・・・
Posted by ヌーク at 05:45
│外車 ボデー