2013年06月07日

flowmaster(フローマスター)

flowmaster(フローマスター)

FLOWMASTER フローマスター

フローマスターってなんですか?
排気系パーツを取り扱っているメーカーです。
フローマスターと聞くとチェリーボムなんかもよく聞きます。
まあ、今回もどっちがいいか悩んだ末、フローマスターに決定したと思うんですが・・・
効力としては、低速トルクのUP、昔のアメ車から出るあの排気音などが再現できるみたいです。
デュル、ヂュル、ボ・ボ・ボボーみたいな
音の表現は難しいですね・・・・
お客様が実車確認後、発注し部品きましたので取り付けに入ります。
実は結構前から頼まれ仕事だったのですが、当社の入庫状況をみた具合でお車作業させてもらい誠にありがとうございました。
届いた部品を確認します。
中身は、マフラーの太鼓部分とステッカーです。
太鼓は結構スマートですね。
私のお腹もこれぐらいスマートになればいいんですが・・・・
多分無理ですね。

flowmaster(フローマスター)flowmaster(フローマスター)flowmaster(フローマスター)

まずは純正マフラーの太鼓部分を切り落としていきます。
グラインダーという選択もありましたが、ここはあえてエアーソーでいきます。
太鼓の前後ろ切っていきます。

flowmaster(フローマスター)flowmaster(フローマスター)


切り終わったら





flowmaster(フローマスター)


あ、目が





同じカテゴリー(外車 エンジン)の記事
水漏れの原因は
水漏れの原因は(2015-04-14 07:12)

w212 Eクラス車検
w212 Eクラス車検(2015-03-14 04:49)

体力不足を感じます
体力不足を感じます(2015-02-06 19:14)