2015年04月10日

人生にもターボが必要みたいに車にも

こんばんは!!
一日、24時間。
いろんなことが、よぎります。
いいこともあれば、悪いこともある。
手工具は、それなりにあるのだが、でも足りない・・・
まあ、なければ、スナップオンのイシマさん頼みになるのだが・・・
大きいものもそれえないといけないが、いろんな意味で制約が・・・
あるのは、診断機と動いてくれる体だけ・・・・
あー、肝心の仕事のことも考えないと。
ホームページ開設、ブログの新設、悩ましい。
ただ、一番悩ましいのは、ある人の体の具合。
早く病院から出て来いと偉そうに言ってみる。

ゴルフバリアントエンジンチェックランプ点灯。
エンジンにフォルトコードが何個か入っていますので、とりあえず消去。
試運転し、診断機チェックです。
また、フォルトコードひろいます。
どうも、ターボのカットオフバルブ機械的にが悪いみたいです。
診断機がどれだけ賢いか外してチェック。
どうも、中の軸が割れているみたい。

人生にもターボが必要みたいに車にも

試運転時、思ったのが高回転になるとターボが効かず、息継ぎするみたいな感じだった。
低速は、スーパーチャージャーが働くので、走るのだが、交換後感じたのが低速もターボが効いてさらに走るようになった。
これぞ、ゴルフちゃんって思ったりしたりしたり。
部品を交換したことで、体感できるとうれしくなる。
仕事柄、無形商品を売ることが多い中、体感できる変化は財産です。
たぶん、この違いお客さんもわかってくれるはず??
お仕事の修理依頼、お待ちしています。
皆さん、今日も一日頑張って生きましょう♪♪
でも、その前におやすみなさい・・・・・



同じカテゴリー(外車 エンジン)の記事
水漏れの原因は
水漏れの原因は(2015-04-14 07:12)

w212 Eクラス車検
w212 Eクラス車検(2015-03-14 04:49)

体力不足を感じます
体力不足を感じます(2015-02-06 19:14)