2012年08月11日
滑る前にクラッチ交換
こんばんは、いやー凄いですね。
女子バレー銅メダル、凄いとしか言いようがありません。
努力した結果だけでは、生まれないのが勝負の世界。
全てがいい方向に向かった結果なのでしょうか?
選手インタビューを聞いていると、私までも涙がポロッとでてしまいました。
考えがまとまらない時とか、うまくいかないとき、このようなニュースを聞くと勇気をもらえますね。
私も頑ばらナイトです。
あ、ちなみに長島自動車は、12日~16日までお休みを頂きます。
ブログは、できる限り更新しますので宜しくお願いします。
そのままですが、クラッチ交換です。
言葉は、多く語らないのがクラッチ交換。
というか、ノーマルクラッチなので言いようがないというか、ミッション降ろして交換するだけです。
では、画像を一挙公開します。









こんな感じで、ミッション内の粉をエアブローしてグリスアップし直し交換します。
夜はまだまだ続きます。
今日は一人反省会です。
敗因を突き止め、次にリベンジです。
ありがとうございました。
女子バレー銅メダル、凄いとしか言いようがありません。
努力した結果だけでは、生まれないのが勝負の世界。
全てがいい方向に向かった結果なのでしょうか?
選手インタビューを聞いていると、私までも涙がポロッとでてしまいました。
考えがまとまらない時とか、うまくいかないとき、このようなニュースを聞くと勇気をもらえますね。
私も頑ばらナイトです。
あ、ちなみに長島自動車は、12日~16日までお休みを頂きます。
ブログは、できる限り更新しますので宜しくお願いします。
そのままですが、クラッチ交換です。
言葉は、多く語らないのがクラッチ交換。
というか、ノーマルクラッチなので言いようがないというか、ミッション降ろして交換するだけです。
では、画像を一挙公開します。
こんな感じで、ミッション内の粉をエアブローしてグリスアップし直し交換します。
夜はまだまだ続きます。
今日は一人反省会です。
敗因を突き止め、次にリベンジです。
ありがとうございました。
Posted by ヌーク at 22:32
│国産 シャシ