2014年06月06日

YESマンは今日も考える

こんばんは!!
ある意味、YESマンのヌマクラが今日も夜更かしをしています。
ていうか、夜な夜な調べないと見つからないんです。
でも、本当はノーって言えれば、こんな苦労する必要ないのにといつも思うんですが、
ノーっていったら多分誰かがこの案件を抱えてあっさり解決なんてことが、あるある・・・・
キャー、それもイヤなので、取り合えず夜な夜なです。
ただ、車限定ですけどね。

YESマンは今日も考える

ヤマハVmaxトライクでございます。
作業内容は、リアのホイールシリンダを交換するだけ。
簡単ですね。
ただ、ココで問題が勃発です。
このホーシングは、何を使っているのかということです。
おそらく、軽自動車のものなんですが・・・・
今回の仕事依頼は、リアのホイールシリンダを交換する以外にこのホーシングについて調べる。
結局、デフが壊れた時の部品取りをゲットするのに詳細が必要とか・・・
年式がわからないが、
多分、スズキ車だな。

YESマンは今日も考える

見たことあるけど思い出せない。

でも、夜な夜な作戦の成果。

ある、ある!!

明日、検証してみたいです。


ブログ担当者:ヌマクラ




同じカテゴリー(国産 シャシ)の記事
軽ウイーク
軽ウイーク(2015-03-09 04:25)

太いし硬いし大変だ
太いし硬いし大変だ(2015-01-29 00:40)

事故後の音
事故後の音(2015-01-24 23:53)


この記事へのコメント
おはようございます。はじめまして、深谷と申します。

うちは車屋ですけど自分がバイク乗りなので二輪のお客様も多いくて
トライクのお客様も居るのですが部品発注にあたってはトライクジャパンに年式、車体番号を伝えると品番教えてくれますよ。
次回ありましたら聞いてみて下さい。
Posted by carcollcarcoll at 2014年06月06日 09:15
はじめまして深谷様。

ヌマクラといいます。

貴重な情報ありがとうございました。

こおいう情報は、たどり着くまでが大変なので助かります。

今度、機会がありましたらお会いしたいですね。

これからも宜しくお願いします。
Posted by motoyoshimotoyoshi at 2014年06月07日 08:05