2014年02月25日

押し切れない

こんばんは!!
オートミルテック様、今日商品届きましたので、ありがとうございました。
いずれは、あれ買って、これ買って、更にあれも買えたら何て・・・・
とりあえず、お礼までと。
話は飛びますが、最近の私の悩み、それはポストです。
全く持って回覧板がはいる大きさのポストなんて考えてもいなかったです。
実は前から嫁に言われていたんですが、最近どうもチェックが厳しく。
今も3時間ぐらい見ていたんですが、なかなかいいのがみつからない。
皆さん、これどうしているのでしょうか?
私は、結局自作するようになる気がします・・・・

バンプラ、走行不能です。
クラッチが切れない感じです。
エンジンかけると、ギアが入りませんが、エンジンかけずに入れるとギアが入ります。
クラッチペダルを踏んで、確認するとベアリングは押されていますが、クラッチ切れません。
要、カバー内確認です。

押し切れない押し切れない押し切れない

カバーは、エンジンマウントを切りまわりのネジを外せばポロッと取れてきます。
まあ、実際はそんな簡単に取れないんですが・・・・
中を開ければ答えはすぐわかりました。
スラストのベアリング(クラッチカバーを押すベアリング)がバラバラになっていました。
これが原因で、カバーを押し切れなくなっていたと思われます。
交換は、後ほど。
たぶん・・・・

押し切れない押し切れない押し切れない

では、今日も1日頑張りましょう。

ブログ担当者(ヌマクラ)






同じカテゴリー(外車 ボデー)の記事
チャーミー
チャーミー(2014-10-29 19:46)