2014年02月06日
シャカ、シャカ、ガシャ、ガシャ
皆さん、こんにちは。
木曜日の昼です。
昼といえば、ランチです。
ひろし君は、間に合うんでしょうか??
連絡がないということは、まだこのメッセージが彼に届いていないという事ですね・・・・
はあ、憂鬱です。
スカイライン、エンジンから聞こえる異音修理です。
シャカ、シャカ、ガシャ、ガシャ、いっちゃってます。
外野からウォータポンプじゃないという指摘がありましたが、このクルマ以前ウォータポンプ換えています。
このお車とは、私がここに入社してから8年みさせてもらっていますので、交換履歴は全て私の頭に入っています。
ということは、自然と音の原因もつかめたり・・・
久しぶりに聴診器をあてます。
異音を特定するため、ベルトを一本ずつ外していきます。
パワステ外してOK、エアコン外して音消えたみたいな。
原因はエアコンベルトを調整するベアリングからなっていたみたいです。



出来るだけ出費を押さえたいので今回はベアリングのみ交換です。
部品屋さんに注文入れますが、6301という番号言うだけですぐつたわりました。
非常にありがたいです。
ノセパーツ様本当にいつもありがとうございます。
ベアリングのみ、プレスで抜き換えます。
組み付け後、OK。
少しリーズナブルでしょ。






それでは、皆さん、あと半日頑張りましょう。
木曜日の昼です。
昼といえば、ランチです。
ひろし君は、間に合うんでしょうか??
連絡がないということは、まだこのメッセージが彼に届いていないという事ですね・・・・
はあ、憂鬱です。
スカイライン、エンジンから聞こえる異音修理です。
シャカ、シャカ、ガシャ、ガシャ、いっちゃってます。
外野からウォータポンプじゃないという指摘がありましたが、このクルマ以前ウォータポンプ換えています。
このお車とは、私がここに入社してから8年みさせてもらっていますので、交換履歴は全て私の頭に入っています。
ということは、自然と音の原因もつかめたり・・・
久しぶりに聴診器をあてます。
異音を特定するため、ベルトを一本ずつ外していきます。
パワステ外してOK、エアコン外して音消えたみたいな。
原因はエアコンベルトを調整するベアリングからなっていたみたいです。
出来るだけ出費を押さえたいので今回はベアリングのみ交換です。
部品屋さんに注文入れますが、6301という番号言うだけですぐつたわりました。
非常にありがたいです。
ノセパーツ様本当にいつもありがとうございます。
ベアリングのみ、プレスで抜き換えます。
組み付け後、OK。
少しリーズナブルでしょ。
それでは、皆さん、あと半日頑張りましょう。
Posted by ヌーク at 12:41
│国産 エンジン