2014年01月15日

ドアが開かなくなった原因

おはようございます。
最近、デジカメの調子が悪いです。
以前、使っていたデジカメが壊れたので家のやつを勝手に持ち出して使っているのですが、妙にピントが合わない。
このカメラ、嫁の所有物なので壊れてしまうと実は困ったりも・・・
やっぱ、オイルまみれの手がよくないんだなんて自分で思ったり。
でも、もう少し頑張ってもらうしかなさそうです。
カメラさん、ごめんなさい。

ステップワゴンスライドドアが開かないです。
以前にもステップワゴンのドアが開かなくなるというクルマを修理した気がします。
年式も同じぐらいなので、持病なんだろうと思ったりもします。
ただ、前回から不思議に思っていたのですが、
何故にロックが外れて扉が開かなくなるのかという疑問を今回考えてみようと思います。
このスライドドアは二つのアクチュエータが使われているのですが、両方ともよくないですがロックが外れてしまう原因はこっちのようでした。

ドアが開かなくなった原因

こっち側のドアロックアクチュエータの動きが弱くなりロッドが一番上まではれていない状態になると中のロックが半分ロックがかかっている状態になります。
その状態になると、運転席などの操作で自動でロックが解除されなくなるため、後席の人が自分でロックをはずそうとすると中のドアロックが外れてしまいロック事態が解除できなくなり開かずの扉になるみたいです。
これが、ステップワゴンの開かずの扉になる原因みたいです。

ただ、この手の修理をするときはアクチュエータは両方交換が好ましいです。







同じカテゴリー(国産 ボデー)の記事
挟み込み防止
挟み込み防止(2015-03-18 03:21)

ラスブロッカー
ラスブロッカー(2015-03-12 04:38)

1260円かー・・・
1260円かー・・・(2015-02-20 20:26)