2013年11月16日
片ビーム
こんばんは!!
シマジローカーってしていますか?
今日は、そんな話を聞いてきました。
アレをみると、この目でシマジローカーを一度見てみたいです。
電気自動車故に近未来的なメータ周り非常に勉強になります。
んー、カッコイイです。
E46ヘッドライトが片目です。
後付HIDです。
バルブ(バーナー)を外してみてみますが、見た感じこのバーナーが悪そうです。
ヘッドライトを基の球に戻してみます。
点灯しますので、間違いなさそうです。



キャリー車検整備です。
左のホイールが、がたがたでした。
はじめはハブガタかなと思い、ブレーキを踏んでもらって確認しましたが、がたが止まりませんでしたのでラックエンドのがたと思い、ハンドルのギアボックスのブーツを捲り確認すると、ボールベアリングのところが赤錆状態です。
ついでにタイロッドエンドのブーツも亀裂が入っているので交換します。
純正ブーツを使用ですが、ゴムの質が物凄くよく、私的にかなりお気に入りです。
色など塗ってやると更に新品みたいになります。



最後は、やっと着手できそうです。
明日には仕上がるかな、いや仕上げたいです。
今日は、花金でしたね。
久々にお酒が飲みたいです。

シマジローカーってしていますか?
今日は、そんな話を聞いてきました。
アレをみると、この目でシマジローカーを一度見てみたいです。
電気自動車故に近未来的なメータ周り非常に勉強になります。
んー、カッコイイです。
E46ヘッドライトが片目です。
後付HIDです。
バルブ(バーナー)を外してみてみますが、見た感じこのバーナーが悪そうです。
ヘッドライトを基の球に戻してみます。
点灯しますので、間違いなさそうです。
キャリー車検整備です。
左のホイールが、がたがたでした。
はじめはハブガタかなと思い、ブレーキを踏んでもらって確認しましたが、がたが止まりませんでしたのでラックエンドのがたと思い、ハンドルのギアボックスのブーツを捲り確認すると、ボールベアリングのところが赤錆状態です。
ついでにタイロッドエンドのブーツも亀裂が入っているので交換します。
純正ブーツを使用ですが、ゴムの質が物凄くよく、私的にかなりお気に入りです。
色など塗ってやると更に新品みたいになります。
最後は、やっと着手できそうです。
明日には仕上がるかな、いや仕上げたいです。
今日は、花金でしたね。
久々にお酒が飲みたいです。
Posted by ヌーク at 02:32
│外車 ボデー
この記事へのコメント
柴又にはトラジローカーってのがあるらしい
信じるか信じないかはアナタ次第
信じるか信じないかはアナタ次第
Posted by ナガツマン at 2013年11月16日 12:03
トラジローカー気になります。
Posted by motoyoshi
at 2013年11月17日 05:34
