2013年08月04日

つまっている??

エアコン見積もりで入庫のフィット。
他社で点検してもらってエアコンサイクルのつまりと診断されたみたいです。
ただ、他社は他社ですので、はじめから診断しなおしです。
ここで、私の診断結果が他社の診断結果と重なればさらに強みになりますしね。
現状確認しますが、高圧配管を触りますが熱いですのでガスは、はいってそうです。次に低圧配管を触りますが冷えていません。
ゲージを取り付けて確認します。
ガス圧はかかっていますのでガスははいっています。
エンジンをかけると、低圧1キロ高圧10キロです。
全体的に低いです。

つまっている??つまっている??つまっている??

この状態で、エンジン回転をあげていきます。
低圧が負圧になりますが、高圧はあがっていきません。
このことから確実にガスが少ないのがわかります。
とりあえず1本(200g)入れてみます。
このクルマの場合ですと400g~+50gですので1本入れるということは半分入れる事になります。
1本入れますと低圧も高圧も圧力が上がってきます。
低圧配管も触ってみますが、冷えてきます。
室内温度もはかってみますが、15℃ぐらいですのでもう少しぐらい入りそうですが、ここでひとまずとめておきます。

つまっている??つまっている??

つまっている??つまっている??

ガス漏れの部分を特定するためFバンパー外します。
コンデンサーは大丈夫そうです。
それで、少し目を向けると、あれ・・・・

小窓発見

エンジンかけてみます。
泡がでますので、やはりガスがまだ入ります。
結果、エンジンルームには漏れの箇所は見つかりませんのでユニットの線が濃そうです。

つまっている??つまっている??

つまっている??つまっている??

お車の修理依頼お待ちしてます。







同じカテゴリー(国産 ボデー)の記事
挟み込み防止
挟み込み防止(2015-03-18 03:21)

ラスブロッカー
ラスブロッカー(2015-03-12 04:38)

1260円かー・・・
1260円かー・・・(2015-02-20 20:26)