2013年07月14日

今夜のおかずは

おはようございます。
これは、昨日のお話し。
作業というのは集中しているときはいいんだが、終わってしまうと眠けがドットくるので寝てしまいました。

先日紹介したE39。
ヘッドライトの光軸がどうかみていきます。
あまりうるさくしていると、怒られるので脱衣場で作業します。
非常に熱いですが、我慢するしかなさそうです。
ヘッドライトのカバーをばらさず、交換しようと思いましたがあまりにも破片が散らばりすぎていますので、急遽予定を変更。
前面カバーをばらしていきます。
カバーはブチルでついていますので、ドライヤー攻撃で攻めます。
ただ、暑さにプラス熱い風。
風呂上りにやる作業では、無いですね・・・・
ブチルが柔らかくなったら、頃合をみてカバーはがしていきます。
カバーが取れると、中はバラバラになります。

今夜のおかずは今夜のおかずは今夜のおかずは

中がばらばらになると粉々な光軸ロッドがよく見えます。
光軸ロッド粉々すぎて破片とるのが大変です。
とりあえずえエアーガンはないのでドライヤーを高速にして飛ばします。

今夜のおかずは今夜のおかずは今夜のおかずは

全部とばしきれたら新しいロッドを入れていきます。
ロッドが納まったら、カバーを組み付けます。
最後にへッドライトカバーが納まる部分のブチルをならしコーキングを塗るのですが、急遽予定変更したため後日。
お疲れサマンサ。
よい休日を!!

今夜のおかずは今夜のおかずは今夜のおかずは


同じカテゴリー(外車 ボデー)の記事
チャーミー
チャーミー(2014-10-29 19:46)