2013年05月08日
エンスト
こんばんは。
今日も気づいたらこんな時間になります。
もっと早くに更新できればいいのですが、どうも無理・・・
皆さん、ゴールデンウィークはどうでしたか?
私は、暦どおりでしたが、一人で子供二人のお相手をするので微妙に疲れました。
やっぱ、女子は難しいですね。
w210走行中突然のエンストです。
これは、休み前の日に入庫し連休中お泊りしていた車両です。
突然、エンストしたため連絡後引き取りに行くのですが、どうもエンジン冷めるとエンジンかかります。
その後、エンジンをかけた状態で症状確認しますが、症状でません。
診断機で探りを入れてみますが、これといった異常コードは見つかりませんので、リセットだけしておきます。
次にあやしいところを炙りを入れていきます。
まあ、火の上とまではいきませんが、ドライヤーをあてます。



ドライヤをあてること、数十分症状でません。
結局、クラセン外して点検します。
外して、ドライヤーをあてます。
今度は、あきらかにクランク角センサーが熱を感じると抵抗値が変わっていきます。
最終的に、無限大になりました。
症状は確認なできませんでしたが、おそらくこれが原因になると思います。



本日部品到着、交換します。
オイル交換も同時交換しましたのでサービスランプリセットし終了です。

今日も気づいたらこんな時間になります。
もっと早くに更新できればいいのですが、どうも無理・・・
皆さん、ゴールデンウィークはどうでしたか?
私は、暦どおりでしたが、一人で子供二人のお相手をするので微妙に疲れました。
やっぱ、女子は難しいですね。
w210走行中突然のエンストです。
これは、休み前の日に入庫し連休中お泊りしていた車両です。
突然、エンストしたため連絡後引き取りに行くのですが、どうもエンジン冷めるとエンジンかかります。
その後、エンジンをかけた状態で症状確認しますが、症状でません。
診断機で探りを入れてみますが、これといった異常コードは見つかりませんので、リセットだけしておきます。
次にあやしいところを炙りを入れていきます。
まあ、火の上とまではいきませんが、ドライヤーをあてます。
ドライヤをあてること、数十分症状でません。
結局、クラセン外して点検します。
外して、ドライヤーをあてます。
今度は、あきらかにクランク角センサーが熱を感じると抵抗値が変わっていきます。
最終的に、無限大になりました。
症状は確認なできませんでしたが、おそらくこれが原因になると思います。
本日部品到着、交換します。
オイル交換も同時交換しましたのでサービスランプリセットし終了です。
Posted by ヌーク at 01:45
│外車 エンジン