2013年03月01日
漏れ始め
こんにちは?
と、いっていい時間なのかこんばんはといっていい時間なのかいつもこの時間になると悩みます。
微妙な時間って、やっぱ微妙ですね。
皆さんはこんなこと悩みませんよね。
私は、こんなことによく悩まされます。
悩むと疲れてしまうので、とりあえずやめようと思います。
いささか疲れました。
そんなこんなで、最近よく飴をなめるんですが、すぐ噛んでしまいなくなってしまいます。
やっぱガムのほうがいいのか、んー・・・・。
これこそどうでもいいですね。
エブリィ、車検整備でお預かりの車両です。
どうも、リアドラムのなかにデフオイルがまわっています。
このままでは、ブレーキシュウにオイルが付着してブレーキが効きにくくなりますので交換します。
ドラムのプレート奥のシールを交換していきます。


ブレーキシュウからばらしていきますが、幸い漏れが初期のためシュウにはデフオイル付着していませんでした。
次にスライディングハンマーでシャフトを外していきます。
結構威力があるので一突きで外れます。
そうすると、なかから今回の悪さの原因、少しお疲れ気味のシールが見えますね。



デフオイルが付着したものは、取り外した時点でパーツクリーナーで綺麗にします。
ここを、いい加減にやると次点検したときに勘違いの元になりますので確実に行います。
全ての作業が終わりましたら、打ち込んで新品のシールを入れていき終了です。
ホイールにオイルが付いている車、要注意ですよ。
気になるかは、見てみてください。




と、いっていい時間なのかこんばんはといっていい時間なのかいつもこの時間になると悩みます。
微妙な時間って、やっぱ微妙ですね。
皆さんはこんなこと悩みませんよね。
私は、こんなことによく悩まされます。
悩むと疲れてしまうので、とりあえずやめようと思います。
いささか疲れました。
そんなこんなで、最近よく飴をなめるんですが、すぐ噛んでしまいなくなってしまいます。
やっぱガムのほうがいいのか、んー・・・・。
これこそどうでもいいですね。
エブリィ、車検整備でお預かりの車両です。
どうも、リアドラムのなかにデフオイルがまわっています。
このままでは、ブレーキシュウにオイルが付着してブレーキが効きにくくなりますので交換します。
ドラムのプレート奥のシールを交換していきます。
ブレーキシュウからばらしていきますが、幸い漏れが初期のためシュウにはデフオイル付着していませんでした。
次にスライディングハンマーでシャフトを外していきます。
結構威力があるので一突きで外れます。
そうすると、なかから今回の悪さの原因、少しお疲れ気味のシールが見えますね。
デフオイルが付着したものは、取り外した時点でパーツクリーナーで綺麗にします。
ここを、いい加減にやると次点検したときに勘違いの元になりますので確実に行います。
全ての作業が終わりましたら、打ち込んで新品のシールを入れていき終了です。
ホイールにオイルが付いている車、要注意ですよ。
気になるかは、見てみてください。
Posted by ヌーク at 18:11
│国産 シャシ