2012年12月19日
気づくともう年末なんですね。
こんばんみ。
相変わらず、おっとりしているというか、ボーっとしているというか、最近よく聞く言葉があります。
「今年中にやってよ」とか、「今年中に間に合う」とか、言われるんですが、ちょっと気になってカレンダー見たら、実は仕事稼動日数が少ない事に・・・・
そう気づくともう年末なんですね。
全然、気づきませんでした。
お仕事を頂く事は、嬉しい事ですが、少し気を引き締めなくてはいけません。
非常に気の使うお仕事を頂いたんです・・・・
こおいうお仕事は、これから実に増えていく予感がします。
まあ、そのうち紹介しますが・・・・・
とりあえず、今日のところはこれを借りてきました。

これ、スポット溶接を取るドリルの刃です。
すごく優れものなんです。
刃なんかも、研いでくれてあるので抜群に切れます。
本当にいつも助かります。
そんな、今日は新車のアルトナビ取り付けです。
ナビはケンウッドのMDV-535DTです。
新車ですが、パネルをパキパキ外していきます。
最近よく思うのですが、冬なのか、パネルを外すのにクリップが硬くて折れるんじゃないかとヒヤヒヤもんです。
今回も非常に硬くついていましたが、一箇所外れるとぽろぽろ取れていきます。
こんな硬くなくてもいいと思うんですが、やっぱ駄目なんでしょうね・・・・
パネル外しましたら、寒いガラスをドライヤーで暖めフィルムアンテナを取り付けます。
寒いとどうしても、くっつきが悪いので困ります。
やっぱ、人間と一緒でフィルムも暖かいものを好むんでしょうか?



ガラスも程よくあっためたら、フィルム貼り付けます。
非常に吸いつきが良いです。
フィルムを貼り終えたら、一気に配線を束ねナビを納めます。
最後に信号接続を確認し、終了です。



今日の俺
実は、もう一個書こうか迷っていまる・・・
相変わらず、おっとりしているというか、ボーっとしているというか、最近よく聞く言葉があります。
「今年中にやってよ」とか、「今年中に間に合う」とか、言われるんですが、ちょっと気になってカレンダー見たら、実は仕事稼動日数が少ない事に・・・・
そう気づくともう年末なんですね。
全然、気づきませんでした。
お仕事を頂く事は、嬉しい事ですが、少し気を引き締めなくてはいけません。
非常に気の使うお仕事を頂いたんです・・・・
こおいうお仕事は、これから実に増えていく予感がします。
まあ、そのうち紹介しますが・・・・・
とりあえず、今日のところはこれを借りてきました。
これ、スポット溶接を取るドリルの刃です。
すごく優れものなんです。
刃なんかも、研いでくれてあるので抜群に切れます。
本当にいつも助かります。
そんな、今日は新車のアルトナビ取り付けです。
ナビはケンウッドのMDV-535DTです。
新車ですが、パネルをパキパキ外していきます。
最近よく思うのですが、冬なのか、パネルを外すのにクリップが硬くて折れるんじゃないかとヒヤヒヤもんです。
今回も非常に硬くついていましたが、一箇所外れるとぽろぽろ取れていきます。
こんな硬くなくてもいいと思うんですが、やっぱ駄目なんでしょうね・・・・
パネル外しましたら、寒いガラスをドライヤーで暖めフィルムアンテナを取り付けます。
寒いとどうしても、くっつきが悪いので困ります。
やっぱ、人間と一緒でフィルムも暖かいものを好むんでしょうか?
ガラスも程よくあっためたら、フィルム貼り付けます。
非常に吸いつきが良いです。
フィルムを貼り終えたら、一気に配線を束ねナビを納めます。
最後に信号接続を確認し、終了です。
今日の俺
実は、もう一個書こうか迷っていまる・・・
Posted by ヌーク at 22:37
│国産 ボデー