2012年12月18日

計算違い

こう毎日書いていると、どうも書くことに困る時もタタタ・・・
そんな、日のために、とっておいたんです。
何がって、自家用車ボイジャーの天張りの張りなおし作業です。
少し、時間が空いたんです。
「少しだけよ」ですが・・・
天気もいいので、自分の車でも、
そんな軽いのりでですが。
天張りの布は、、以前少し多めに布を買っていたので大丈夫ですので、それを使いたいと思います。
まあ自分の車なので、外すのは、すいすいです。
ただ、部品を外せば外すほど、どんどん垂れていきます。
垂れた布が、どうも自分の顔にまとわりつきますが、鼻息で飛ばしていきます。
あ、あまり想像しないでください。
普通に可笑しいですから。

計算違い計算違い計算違い

計算違い計算違い計算違い

天張り外れましたら、車側をチェックするもやっぱり少し寂しいですね。
鉄板て感じですね。
そのままですが、鉄板て感じですね。
外した天張りですが、張り付いている布をぺりぺりはがしていきます。
剥がしていくんですが、どうもスポンジが残っているというか、天井のほうにほとんど残ってしまいました。
この残ったスポンジを次は、ワイヤーブラシなどで取り覗いて地肌を見せます。

計算違い計算違い計算違い

全ての作業が終わり、やっと布を張る作業にきました。
以前とってあった布を合わせるんですが・・・







あれ




・・・・・・・・・







5センチたりない








ガーン






つづく


同じカテゴリー(外車 ボデー)の記事
チャーミー
チャーミー(2014-10-29 19:46)


この記事へのコメント
続きが楽しみです。早く書いてね。
Posted by 山輪舎 at 2012年12月18日 21:59