2012年12月15日

スモール球を交換するはずが

おはようございます。
最近、寒いのでどうしても夜は、眠くなってしまいます。
体の奥に熱いものを投入すれば、多分大丈夫なのでしょうか?
寒くなると、どうしても眠くなるというのは野生児という事でしょうね。
若かしき頃、テキーラをグイグイのんで、どうにも体の奥に熱いものを感じたのを覚えています。
おそらく、今やったら臓器が悲鳴を上げてシュンとなってしまいますが・・・
そんな忘年会シーズンお体大丈夫でしょうか?
風邪などひいていませんか?
もし体調が悪いと思ったら、点滴などを入れてもらうのも有りですよ。
私は、よくいれてもらいます。
みなぎるパワーですか・・・・
あいかわらず、ブーです。

時間がないので、本文にいきます。
NEWビートルスモールランプ交換です。
実際のところは、特に手のかかる作業ではないのです。
ヘッドライト外して、蓋を開け交換するだけなんですが・・・・・
ただ、開けると見えるんです。
ぼろぼろの配線たちが・・・・
触ったら更にぼろぼろに・・・
このままでは、ショートの可能性がありますので、とりあえず部品検索。

スモール球を交換するはずがスモール球を交換するはずがスモール球を交換するはずが

どうも、スモール球の配線しかないような気がします。
しょうがないので、あまり品がないですがテープで巻きます。
意外とこの手の作業は、手がかかります。
配線を全部外して巻いたほうが、綺麗に巻けますので外し手ぐるぐるにします。
まあ、納めてみると普通ですが、あまり好きではないです。

スモール球を交換するはずがスモール球を交換するはずが

そんな土曜の朝、お仕事が始まります。
皆さん、がんばって生きましょう。




同じカテゴリー(外車 ボデー)の記事
チャーミー
チャーミー(2014-10-29 19:46)


この記事へのコメント
熱収縮チューブを使ってみたらどうでしょう
Posted by まさみ at 2012年12月15日 08:42
このパーツ検索画面はアレですな。
Posted by 山輪舎 at 2012年12月15日 08:52
まさみさん、熱収縮チューブは、配線抜かないとつかえなかったためやめました。でも、コネクタの配線抜けなかったのは私の力量不足とも思いす・・・・。これからの課題にします。

山輪舎様、非常に愛用させてもらっています。
車体番号入れるだけで、エンジン、ミッション、その他いろいろの型式
でるのは非常に魅力的です。ただ、ここだけの秘密ですね・・・
ぷ、ぷ、ぷ。。。。
Posted by motoyoshimotoyoshi at 2012年12月15日 12:18
>ここだけの秘密ですね・・・


秘密と言われると。。。
知りたくなるのはわたしだけでしょうか
ヾ(@^▽^@)ノ わはは 笑
Posted by まさみ at 2012年12月15日 16:24
まさみさん、すいません。
意味深のほうが、面白いかと思いましたが、お金さえ払えば誰でもみれます。ネット上で探してみてください。探すのもまた面白いです。
Posted by motoyoshimotoyoshi at 2012年12月17日 14:50