2012年12月08日
見つけるつもりではなかったんですが・・・
R129SL入庫です。
ワコーズのレックス希望で遠方より突撃入庫。
大変ありがたいですが、バキュームの取り出し口がなく、断る事に・・・・
ただ、お客様遠方より来てくださったと言う事もあり話をしていると、どうも二ヶ月前にお車を購入との話。
お客様より申し出で、修理履歴がわからないのでエンジンオイル交換とEクリーンを施工してくださることになったので、リフトアップします。
ここで、リフトをセットして、オイルゲージをみると非常にオイルが綺麗で、調べるとオイル交換されてまだ2000キロしか走っていません。ここでもまた断る事に・・・・
せっかくなのでEクリーンだけでもということで、オイルキャップを開けると非常にオイル管理のされている車でしたのでまたお断りする事に・・・・
このままでは、断り続けてばかりなので申し訳なくなり、簡単な点険とアドバイスをし、オイル漏れ部、アンダーカバーを洗浄し、終わろうとした時、お客様が気おつかってプラグを交換してとの持ち込み交換依頼。
NEWタイプのプラグで初めてみましたが、とりあえず交換することに。
六角ボルトが異常に硬くかなり外すのに時間がかかりましたが何とか緩めプラグ交換をしエンジン始動させます。
ただ、ここで異変が・・・・・
エンジンが振ります、しかも段々振ってきます。
初めは、1つのシリンダーだけのような気がしましたが、最終的には全部のシリンダが不調のような・・・・
そのため、エンジンはストンと止まります。
お客様に再度プラグは対応プラグか確認するも間違えないとのこと。
ここで、まず頭を整理するため親父ギャグをあたまのなかに飛ばします。
一瞬でピヨピヨ飛びまくり状態になり、とりあえずプラグを戻し再度確認すると、直っています。
でも、もしやと思いコイルのハーネスを握ると調子悪くなります。
夜も遅かったためよく見ると被服が捲れれている、ボロボロでした。
定番の劣化です。
お客様には、何か申し訳ない気分ですがご理解頂き代車で帰っていただく事に・・・


次の日、日も出た状態でハーネスチェックするとかなりの痛み具合。
こんな状態で二ヶ月前に車検を合格しているとは、驚きです。
しかも、プラグをその時交換されている。
こんなんでいいのかよと思いながら、セルの配線もみると更にボロボロ。






エンジンハーネスは高額ですが、こちらの配線もリーズナブルのため同時に交換します。
交換しながら思ったんですが、あの時エンジン調子悪くなってよかったです。
これを見ると本当にゾッとします。
交換後はビシッと配線もきまりエンジンも調子よくバリバリです。



今回お車の入庫ありがとうございました。
次回の入庫もお待ちしてます。
ワコーズのレックス希望で遠方より突撃入庫。
大変ありがたいですが、バキュームの取り出し口がなく、断る事に・・・・
ただ、お客様遠方より来てくださったと言う事もあり話をしていると、どうも二ヶ月前にお車を購入との話。
お客様より申し出で、修理履歴がわからないのでエンジンオイル交換とEクリーンを施工してくださることになったので、リフトアップします。
ここで、リフトをセットして、オイルゲージをみると非常にオイルが綺麗で、調べるとオイル交換されてまだ2000キロしか走っていません。ここでもまた断る事に・・・・
せっかくなのでEクリーンだけでもということで、オイルキャップを開けると非常にオイル管理のされている車でしたのでまたお断りする事に・・・・
このままでは、断り続けてばかりなので申し訳なくなり、簡単な点険とアドバイスをし、オイル漏れ部、アンダーカバーを洗浄し、終わろうとした時、お客様が気おつかってプラグを交換してとの持ち込み交換依頼。
NEWタイプのプラグで初めてみましたが、とりあえず交換することに。
六角ボルトが異常に硬くかなり外すのに時間がかかりましたが何とか緩めプラグ交換をしエンジン始動させます。
ただ、ここで異変が・・・・・
エンジンが振ります、しかも段々振ってきます。
初めは、1つのシリンダーだけのような気がしましたが、最終的には全部のシリンダが不調のような・・・・
そのため、エンジンはストンと止まります。
お客様に再度プラグは対応プラグか確認するも間違えないとのこと。
ここで、まず頭を整理するため親父ギャグをあたまのなかに飛ばします。
一瞬でピヨピヨ飛びまくり状態になり、とりあえずプラグを戻し再度確認すると、直っています。
でも、もしやと思いコイルのハーネスを握ると調子悪くなります。
夜も遅かったためよく見ると被服が捲れれている、ボロボロでした。
定番の劣化です。
お客様には、何か申し訳ない気分ですがご理解頂き代車で帰っていただく事に・・・
次の日、日も出た状態でハーネスチェックするとかなりの痛み具合。
こんな状態で二ヶ月前に車検を合格しているとは、驚きです。
しかも、プラグをその時交換されている。
こんなんでいいのかよと思いながら、セルの配線もみると更にボロボロ。
エンジンハーネスは高額ですが、こちらの配線もリーズナブルのため同時に交換します。
交換しながら思ったんですが、あの時エンジン調子悪くなってよかったです。
これを見ると本当にゾッとします。
交換後はビシッと配線もきまりエンジンも調子よくバリバリです。
今回お車の入庫ありがとうございました。
次回の入庫もお待ちしてます。
Posted by ヌーク at 00:33
│外車 エンジン
この記事へのコメント
この時代のメルセデスのメインハーネスやPOSケーブルなどの配線はよくダメになりますね(>_<)
そうそう私は豊橋にある整備工場 『山真自動車(株)』です
私のブログは「まさみの整備日記」
http://blogs.yahoo.co.jp/porche964_rs
です
そんなに遠くないところなのでこれから仲良くしてください
よろしくね~
そうそう私は豊橋にある整備工場 『山真自動車(株)』です
私のブログは「まさみの整備日記」
http://blogs.yahoo.co.jp/porche964_rs
です
そんなに遠くないところなのでこれから仲良くしてください
よろしくね~
Posted by まさみ at 2012年12月10日 19:19
ヌマン君、メール送ったよー。震えてみてね。
Posted by 山輪舎 at 2012年12月11日 08:43
まさみさんって、あのヤフーのまさみさんですか?
本当に恐縮です。
でも、私みたいな人間でよろしんでしょうか?
身分も立場も違うし・・・
悩んでもしょうがないですね・・・
よろしくお願いします。
山輪舎様、ありがとうございます。
また、撃沈しました。
今、悩みすぎて震えてます
ネットフレームワーク、JAVA、SVG、フラッシュプレーヤー、クイックタイムプレーヤー・・・・・・
謎です・・・
何どもすいませんが、またよろしくお願いします。
本当に恐縮です。
でも、私みたいな人間でよろしんでしょうか?
身分も立場も違うし・・・
悩んでもしょうがないですね・・・
よろしくお願いします。
山輪舎様、ありがとうございます。
また、撃沈しました。
今、悩みすぎて震えてます
ネットフレームワーク、JAVA、SVG、フラッシュプレーヤー、クイックタイムプレーヤー・・・・・・
謎です・・・
何どもすいませんが、またよろしくお願いします。
Posted by motoyoshi
at 2012年12月11日 12:28

>まさみさんって、あのヤフーのまさみさんですか?
はいそうですよ~
スケベなまさみ、いやえっちなまさみ いえいえちょっとだけえっちなまさみです
ブハハハハ (≧∇≦)人(≧∇≦) ブハハハ
そちらまで車で30~40分ぐらいでしょうか
意外と近いですね
突然お邪魔するかもしれませんが その時はよろしくお願いします
はいそうですよ~
スケベなまさみ、いやえっちなまさみ いえいえちょっとだけえっちなまさみです
ブハハハハ (≧∇≦)人(≧∇≦) ブハハハ
そちらまで車で30~40分ぐらいでしょうか
意外と近いですね
突然お邪魔するかもしれませんが その時はよろしくお願いします
Posted by まさみ at 2012年12月11日 21:13
足を運んでもらうのは、悪いので私からお邪魔しますよ。
その時は、宜しくお願いします。
その時は、宜しくお願いします。
Posted by motoyoshi
at 2012年12月12日 12:49
