2012年10月19日
こんな感じで仕上がります。
ちらちらちょっと前から出しているミニマイナー。
ラジエター修理です。
もともと、ラジエターにドレーンがついているのですが、やっぱ年季入っていますのでポロリなんてことも・・・
あっちゃいけないんですが、あったりします。
ミニに比べると比較的手も入りますし、作業性はいいです。
まあ、いつもこの手の修理は山田ラジエターさんにお願いするのですが、今回どんな仕上がりでくるか楽しみです。
山田ラジエターさんは、某ミニのショップから外注でこの手の仕事をたくさんこなしてますので安心して任せることができますが、あまり無理な注文はしないでくださいね。
いい仕事をしてくれますが、いい仕事というのは無理な仕事をさせるとは別物ですよ。
今もてる力量で丁寧なしごとをしてくれるのが、いい仕事だと私は思っております。
まあ、私のウンチクはいいですね。
話しているとくどくなりますのでやめときます。
では、外しにかかりますかね・・・・






ロアホースを外すのに後ろから押せるようボデーに穴が開いていましたの取り外しが比較的楽です。
ただ、ねじが鉄板ビスでとめてあるので同じとこに同じねじと普段気にならないとこまで気を遣います。
外れましたので、車検場に行くついでに山田ラジエターさんにもって行きます。
しあがったラジエター見ますが、現代風ドレーン装着。
さすがです。



こうやって昔のものが現代風にアレンジされ、さらに長い年月を生きていく。
部品一つですが、車にとっては大事なパーツです。
オリジナルを保てるのも、それを修理する職人さん、それを後押ししてくれるパーツ屋さん、それを取り付ける整備士さん、皆さんの見えないところで業者さんが一生懸命バトンを渡しています。
なんでも簡単にできるではないということをわかってください。
お金のことも大事ですが、それを言うなら自分で修理するスタイルを選ぶのもいいのかもしれません。
選ぶのはお客様です。
理解してくださるお客様お待ちしております。
ラジエター修理です。
もともと、ラジエターにドレーンがついているのですが、やっぱ年季入っていますのでポロリなんてことも・・・
あっちゃいけないんですが、あったりします。
ミニに比べると比較的手も入りますし、作業性はいいです。
まあ、いつもこの手の修理は山田ラジエターさんにお願いするのですが、今回どんな仕上がりでくるか楽しみです。
山田ラジエターさんは、某ミニのショップから外注でこの手の仕事をたくさんこなしてますので安心して任せることができますが、あまり無理な注文はしないでくださいね。
いい仕事をしてくれますが、いい仕事というのは無理な仕事をさせるとは別物ですよ。
今もてる力量で丁寧なしごとをしてくれるのが、いい仕事だと私は思っております。
まあ、私のウンチクはいいですね。
話しているとくどくなりますのでやめときます。
では、外しにかかりますかね・・・・
ロアホースを外すのに後ろから押せるようボデーに穴が開いていましたの取り外しが比較的楽です。
ただ、ねじが鉄板ビスでとめてあるので同じとこに同じねじと普段気にならないとこまで気を遣います。
外れましたので、車検場に行くついでに山田ラジエターさんにもって行きます。
しあがったラジエター見ますが、現代風ドレーン装着。
さすがです。
こうやって昔のものが現代風にアレンジされ、さらに長い年月を生きていく。
部品一つですが、車にとっては大事なパーツです。
オリジナルを保てるのも、それを修理する職人さん、それを後押ししてくれるパーツ屋さん、それを取り付ける整備士さん、皆さんの見えないところで業者さんが一生懸命バトンを渡しています。
なんでも簡単にできるではないということをわかってください。
お金のことも大事ですが、それを言うなら自分で修理するスタイルを選ぶのもいいのかもしれません。
選ぶのはお客様です。
理解してくださるお客様お待ちしております。
Posted by ヌーク at 16:55
│外車 エンジン