2012年03月20日

合体

エンジンが焼きついてロックしてしまったワゴンR。
エンジンばらしてみると、ヘッド側でやきつき、カムシャフト回りません。
どうにかならない物かと、ハンマーでシャフト天辺叩いてロックを外そうと試みるも駄目。
こうなると、修理プランを切り替えます。
一番、お客様にとっていい方法をチョイス。
中古エンジン、リビルトヘッド、リビルトエンジン、いろいろ考え結果、中古エンジンを載せかえることに。
ただ、このクルマF6Aターボなかなか中古エンジン見つかりません。
中古部品業者さん、聞いてもパッとした回答が来ない、知り合いの解体屋も駄目、となると昔ながらお世話になっている同業者さんに聞いてみることに。
あそこも聞き、ここも聞きしていると、見つかりました。
実動車のスズキKEI、「車検取るか迷っていたけど持ってきな」と非常にありがたいです。
お気持ちホントに感謝します。
時間もありませんので早速、エンジンを取り外します。
急ぎます。

合体合体合体

無事エンジン下りましたので、次は修理車両のワゴンRのエンジンを降ろします。
こちらは、勝手がわかっているから早いですが気を使います。

合体合体合体

こちらも、無事降ろしましたので次は二つを切り離しエンジンだけ頂き合体させます。
チェーンブロックにエンジンをつって運びます。
使えるエンジンと使えないエンジンどちらもお疲れ様です。
組みあがりましたので、車に載せ終了です。
サラッと書きましたが、非常に大変でした。
でも、動くようになったのでよかったです♪♪

合体合体合体

お車の修理依頼お待ちしております。

053-592-1402



同じカテゴリー(国産 エンジン)の記事
三枚下ろし
三枚下ろし(2015-02-24 07:02)

プジョー
プジョー(2015-02-07 00:42)


この記事へのコメント
[壁|_-) 尊敬のマナザシ・・・
私の町にはここまでできる整備士さん居ないなタブンwヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ

ps 先日はありがとうございました( ´∀`)b
Posted by ハク at 2012年03月21日 08:33
ハク様、そんなことありませんよ。
誰でも出来ます。
ただ、普通に動く車を譲ってくださった同業者さんの心意気は、
なかなか真似出来ません。
非常に助かりました。
Posted by motoyoshimotoyoshi at 2012年03月21日 22:24