2012年01月17日
見落としてました・・・
車検整備でお預かりのティグアン。
車検整備一式を終え最終チェックのVCDSでテスト。
フォルトコード確かめるのですが、フォルトが入っています。
ん、運転席側のミラーウインカーとドアミラー下のエントリーランプの回路がおかしいよっと言っております。
もう一度確認してみます。
あ、やっぱつきませんでした。
見落としですが、車検場に行く前ですのでセーフ!!
考えましょう、そうしましょう。
同時につかないということは、おそらく共通の不具合ですね。
フォルクスワーゲン純正マニュアルELSAで配線図チェックします。



オッと、アース線が一緒みたいですが、ミラーをばらさないと点検できませんのでばらします。
ドアミラーを外し、ハウジング、ミラーカバー、ばらばらにします。
ん、犯人いましたよ。
ドアミラーウインカーのLEDのコネクターはずれてました。
だけど、これって・・・
おそらく新車からじゃないの??
こんなことってあるんですね・・・・



お車の修理依頼お待ちしております。
053-592-1402
車検整備一式を終え最終チェックのVCDSでテスト。
フォルトコード確かめるのですが、フォルトが入っています。
ん、運転席側のミラーウインカーとドアミラー下のエントリーランプの回路がおかしいよっと言っております。
もう一度確認してみます。
あ、やっぱつきませんでした。
見落としですが、車検場に行く前ですのでセーフ!!
考えましょう、そうしましょう。
同時につかないということは、おそらく共通の不具合ですね。
フォルクスワーゲン純正マニュアルELSAで配線図チェックします。
オッと、アース線が一緒みたいですが、ミラーをばらさないと点検できませんのでばらします。
ドアミラーを外し、ハウジング、ミラーカバー、ばらばらにします。
ん、犯人いましたよ。
ドアミラーウインカーのLEDのコネクターはずれてました。
だけど、これって・・・
おそらく新車からじゃないの??
こんなことってあるんですね・・・・
お車の修理依頼お待ちしております。
053-592-1402
Posted by ヌーク at 22:42
│外車 ボデー