2012年01月11日
ギュンギュン
お車100系ハイエース急にハンドルが重くなったと連絡があり現場に急行。
皆さんもハンドルが重くなったというとご想像つくと思いますが、ベルト切れかオイル漏れ?
このては、ベルトでポンプが駆動されてなく、ギア駆動ですのでオイル漏れの線を疑います。
オイルを持って現場にいくのですが、オイルがリザーバタンクに入っていません。
とりあえず、オイルをいれその場を凌ぐも工場で点検してみると、ホースから駄々漏れです。



ホース外してみたとこ、経年劣化ですね。
凄いひび割れです。
新品のホースを注文し交換後、ワコーズ産のパワステ&ATシールコートをスパイス程度に混ぜてエア抜きします。
ギュンギュンいっていたポンプも段々音が消えいい感じになりました。


それにしても、オイルなくて走ったわりには頑丈ですね、このポンプ・・・
車を乗り続けるには、本当に長持ちは大事だとつくづく思う私です。
お車の修理依頼お待ちしております。
053-592-1402
皆さんもハンドルが重くなったというとご想像つくと思いますが、ベルト切れかオイル漏れ?
このては、ベルトでポンプが駆動されてなく、ギア駆動ですのでオイル漏れの線を疑います。
オイルを持って現場にいくのですが、オイルがリザーバタンクに入っていません。
とりあえず、オイルをいれその場を凌ぐも工場で点検してみると、ホースから駄々漏れです。
ホース外してみたとこ、経年劣化ですね。
凄いひび割れです。
新品のホースを注文し交換後、ワコーズ産のパワステ&ATシールコートをスパイス程度に混ぜてエア抜きします。
ギュンギュンいっていたポンプも段々音が消えいい感じになりました。
それにしても、オイルなくて走ったわりには頑丈ですね、このポンプ・・・
車を乗り続けるには、本当に長持ちは大事だとつくづく思う私です。
お車の修理依頼お待ちしております。
053-592-1402
Posted by ヌーク at 01:03
│国産 エンジン