2011年12月28日
時々バックできない(ハイエース)
時々、バックが出来なくなるので入庫したハイエース。
試運転してみるとバック、前進関係なく実に変な音がする。
ゴー・ガーみたいな的な音みたいな・・・。
車をニュートラルにして、車を押してみるが全然ピクリとも動きません。
おそらく中のギアのかみ合わせに問題があるような気がします。
以前も同じようなトラブルでミッションが駄目になり30メートルぐらい車を押してその場を回避したことがあるので、
(後ろは大渋滞でした・・・・)
試運転は、ここでやめて一旦工場に戻ります。
お客様に相談しリビルトミッションで対応します。
リビルトミッション届きましたので交換します。
まず、アクセルワイヤをきり、リフトをあげセルモータを外した隙間からリングギアをロックしてトルクコンバータのネジを外します。
そして、エンジンとミッションの取り付けのネジを外しミッションを降ろします。



ミッション降ろしましたら、エンジン側にトルクコンバータが残ってしまいました。
「よ、アンモナイト」といって冷やかしていたら、ATオイルをかけられてしまいました・・・・
次に、ミッションを並べ取り付け部品の付け替えです。
全ての部品がつけ終わりましたら、リビルトミッションにトルクコンバータを納め取り付けます。
おっと、忘れてはいけないのがオイルクーラの掃除です。
ビニール袋とパーツクリーナとエアガン、どす黒いオイルが出てきました。



リビルトミッションをゴニョゴニョ乗せ試運転しオイル調整です。
これで、このお車も年を越せそうです。
お車の修理依頼お待ちしております。
053-592-1402
試運転してみるとバック、前進関係なく実に変な音がする。
ゴー・ガーみたいな的な音みたいな・・・。
車をニュートラルにして、車を押してみるが全然ピクリとも動きません。
おそらく中のギアのかみ合わせに問題があるような気がします。
以前も同じようなトラブルでミッションが駄目になり30メートルぐらい車を押してその場を回避したことがあるので、
(後ろは大渋滞でした・・・・)
試運転は、ここでやめて一旦工場に戻ります。
お客様に相談しリビルトミッションで対応します。
リビルトミッション届きましたので交換します。
まず、アクセルワイヤをきり、リフトをあげセルモータを外した隙間からリングギアをロックしてトルクコンバータのネジを外します。
そして、エンジンとミッションの取り付けのネジを外しミッションを降ろします。
ミッション降ろしましたら、エンジン側にトルクコンバータが残ってしまいました。
「よ、アンモナイト」といって冷やかしていたら、ATオイルをかけられてしまいました・・・・
次に、ミッションを並べ取り付け部品の付け替えです。
全ての部品がつけ終わりましたら、リビルトミッションにトルクコンバータを納め取り付けます。
おっと、忘れてはいけないのがオイルクーラの掃除です。
ビニール袋とパーツクリーナとエアガン、どす黒いオイルが出てきました。
リビルトミッションをゴニョゴニョ乗せ試運転しオイル調整です。
これで、このお車も年を越せそうです。
お車の修理依頼お待ちしております。
053-592-1402
Posted by ヌーク at 08:01
│国産 シャシ