2011年10月26日
W221オイル漏れ
W221オイル漏れです。
下からポタポタオイルたれてきます。
ちなみにこの場所オイルよく漏れるみたいです。
雫になっています。
アンダーカバーもオイルで汚れています。
スチーム洗浄しましたが、しみになったところ取れそうにないです・・・



で、オイル漏れの箇所はというとここです。
エンジン左側のカムの後ろのめくらです。
外してみるとわかりますが、Oリングがガチガチです。
取り外しは、簡単です。
マイナスドライバーでこじるだけ。
取り付けは、エンジンと並行にして押し込めば簡単に納まります。



次は、フロントのガラスコーティングです。
油膜をとっていきます。
毎年施工させてもらいますが、ガラス大きいです・・・
でも仕上がりは、抜群のものに。
ガラスが、輝いて見えます。


蘭丸様お待ちしております。
ぜひ、お車施工させてください。
コメント気付かなくてすいませんでした。
お車の点検・車検・修理お待ちしております。
053-592-1402
下からポタポタオイルたれてきます。
ちなみにこの場所オイルよく漏れるみたいです。
雫になっています。
アンダーカバーもオイルで汚れています。
スチーム洗浄しましたが、しみになったところ取れそうにないです・・・
で、オイル漏れの箇所はというとここです。
エンジン左側のカムの後ろのめくらです。
外してみるとわかりますが、Oリングがガチガチです。
取り外しは、簡単です。
マイナスドライバーでこじるだけ。
取り付けは、エンジンと並行にして押し込めば簡単に納まります。
次は、フロントのガラスコーティングです。
油膜をとっていきます。
毎年施工させてもらいますが、ガラス大きいです・・・
でも仕上がりは、抜群のものに。
ガラスが、輝いて見えます。


蘭丸様お待ちしております。
ぜひ、お車施工させてください。
コメント気付かなくてすいませんでした。
お車の点検・車検・修理お待ちしております。
053-592-1402
Posted by ヌーク at 19:00
│外車 エンジン
この記事へのコメント
ベンツフロントガラスのコーティングしてワイパービビることないですか?自分もしてみたいけど前回ビビったものですからやってないですよ ビビる心配がないなら自分もしてみたいけどです
Posted by 蘭丸 at 2011年10月28日 20:18
蘭丸様、早速のコメントありがとうございます。
ブログですとわかりづらいですが、時間的に1時間ぐらいかかり、強固な油膜を綺麗にとり、そんなに強くないコーティング剤を何層にも塗り重ねていきますので、大丈夫だと思います。
ただ一応、びびり止めの液もワイパーにコーティングしますが、コレばっかりはやってみないと何とも・・・
10年以上このコーティングやっていますが、この液剤でびびった車はないような気がしますが・・・
ブログですとわかりづらいですが、時間的に1時間ぐらいかかり、強固な油膜を綺麗にとり、そんなに強くないコーティング剤を何層にも塗り重ねていきますので、大丈夫だと思います。
ただ一応、びびり止めの液もワイパーにコーティングしますが、コレばっかりはやってみないと何とも・・・
10年以上このコーティングやっていますが、この液剤でびびった車はないような気がしますが・・・
Posted by 長島 Jr.
at 2011年10月29日 03:13

明日午後とかにフロントガラスコーティングに伺うかもです(^_^)vその際は宜しくお願い致します。
Posted by 蘭丸 at 2011年11月13日 19:26
12月6日にベンツのフロントガラスコーティングをお願いします。
多分午後とかになるんでm(__)m
多分午後とかになるんでm(__)m
Posted by 蘭丸 at 2011年11月29日 18:40
午後なら全然構いませんが、1時間ぐらいかかるかもですが、お願いします。
Posted by 長島 Jr.
at 2011年11月30日 20:57

お久し振りです(^_^)v
ベンツリアガラスコーティングしたいのですが…。
ベンツリアガラスコーティングしたいのですが…。
Posted by 蘭丸 at 2012年03月03日 16:15
お久し振りです(^_^)v
ベンツリアガラスコーティングしたいのですが…。
ベンツリアガラスコーティングしたいのですが…。
Posted by 蘭丸 at 2012年03月03日 16:18
こちらこそご無沙汰でございます。
蘭丸様の都合のいい日わかりましたら連絡ください。
宜しくお願いします。
あと、ずっと気になっていましたが、フロントガラスは大丈夫ですか?
時間さえいただければ、やり直ししますけど・・・
蘭丸様の都合のいい日わかりましたら連絡ください。
宜しくお願いします。
あと、ずっと気になっていましたが、フロントガラスは大丈夫ですか?
時間さえいただければ、やり直ししますけど・・・
Posted by motoyoshi
at 2012年03月03日 23:22
