2011年10月17日

G,Power Steering Pump 交換

G,Power Steering Pump 交換

ゲレンデのパワーステアリングポンプ交換です。
以前交換させてもらったことがあるこの車両ですが、不運にもちょっとノイズがでているので、今回新品と交換です。
先日購入した、スナップオンのカバーを取り付け作業に取り掛かりたいと思います。
黒の車には、赤のこのカバーがよく似合います。
思わず「ニヤ」っとしてしまいました。
それにしても、いつ見ても綺麗ですこのお車、最善の注意をもって作業に取り掛かりたいと思います。
アンダーカバーから取り外しにかかるのですが、ここにも色が塗られています。
思わずカバーに、キスしてしまいました。
嘘です、取り外しの際重さに耐えれず顔でキャッチしたためです・・・・
アッパホース分だけ冷却水を抜き、ラジエター側のホースを取り外しアクセスしていきたいと思います。
ホース外れるとよく見えます、テンショナー君。
反時計回りにテンショナーを廻しベルトを取り外します。
ベルトが外れたらさらに反時計に廻しまわしテンショナーを六角レンチでさしロックします。

G,Power Steering Pump 交換G,Power Steering Pump 交換G,Power Steering Pump 交換

ボルト二本で止まっているので簡単に外れます。
次にポンプをはずします。
リザーバタンクの取り付けネジ一つと、タンクにいくホースクリップの三点を外せば簡単に取れます。
そうするとポンプがよく見えます。
ポンプのネジは、4本です。
前に2個、後ろに2個で、ギアボックスからきているホースを外せば外れます。
旧部品と新品を見比べます。
多少の違いが有るものの、ほとんどコピってます。
恐るべき社外品・・・・
コレに耐久性があれば、全然OKです。

G,Power Steering Pump 交換G,Power Steering Pump 交換G,Power Steering Pump 交換

旧部品から、Oリングを外し取り付けしたいと思います。
ここで、注意することがリザーバタンクのOリングは補給がありますが、ホース側のOリングは補給がありませんのでなくさないようにお願いします。
Oリングも無事インストールしたらポンプ取り付けます。

G,Power Steering Pump 交換G,Power Steering Pump 交換G,Power Steering Pump 交換


全て組みあがりましたら、ポンプに命のオイルを注ぎ完了です。
量的には、リザーバタンクとポンプでだいたい0.5Lぐらいでした。
エンジンを始動します。
無事、回りました。
あとは、長持ちしてくれるのを祈ります。

お車の修理依頼お待ちしております。

053-592-1402




同じカテゴリー(外車 エンジン)の記事
水漏れの原因は
水漏れの原因は(2015-04-14 07:12)

w212 Eクラス車検
w212 Eクラス車検(2015-03-14 04:49)

体力不足を感じます
体力不足を感じます(2015-02-06 19:14)