2011年08月29日

双子のキャリパ

今日は、自分の会社の車をたまにはと思い点険することに。
こう見えても、この車購入してから20年、まだまだ乗れます。
年数も経ちますし、自分とこの車ですのでブレーキキャリパも一緒にOHすることにします。
車上からキャリパ取り外します。
双子のキャリパです。

双子のキャリパ双子のキャリパ

キャリパを一つづつにして、エアガンでありったけのエアをキャリパ内にぶち込みます。
そうすると、「ポン」という音とともにピストンがでてきます。

双子のキャリパ

片側2個で計4個ついているのですが、3個はピストンにも傷がなく良好でした。

双子のキャリパ

ただ1個だけ、ピストンのめっきがはがれ錆びていますので、これはあまりいけていないです。

双子のキャリパ

部品のほう聞いてみたら、社外で新品がでているので交換します。

双子のキャリパ

たまには、点険してみるのも悪くないです・・・
いつもいつもお疲れ様です。
「これからも宜しく」と、誓いのチューをして作業を完了しました。

お車の修理依頼お待ちしております。

053-592-1402



同じカテゴリー(国産 ボデー)の記事
挟み込み防止
挟み込み防止(2015-03-18 03:21)

ラスブロッカー
ラスブロッカー(2015-03-12 04:38)

1260円かー・・・
1260円かー・・・(2015-02-20 20:26)