2013年10月08日
純正ネームが削られています
パンク修理で入庫。
一緒に点検もという、ありがたいご用命。
下回り点検するも、何かピンクな後が・・・・
そう、ウォータポンプから漏れています。
リザーバタンクも点検しますが、水がロアレベル以下・・・
以前、他社で点検をやられてからこの量なので、漏れとしては少しきています。
お客様の了解のもとポンプ交換します。



交換はディーゼルと違い比較的簡単に出来ます。
ただ、テンショナーがウォータポンプとかぶるので、オルタネータ(充電器)などをずらしテンショナーなどもずらすという作業がくっついてきます。



ウォータポンプはずれました、
新品と見比べてみます。
新品はドライブジョイ、トヨタ社外部品です。
見るとわかりますが、純正ネームが書いてある部分が削れています。
ということは、これ純正と一緒ですね。
何かお得感があり??
みたいでうきうきし組み付けます。
組み付け後は、冷却水を注入し、エア抜き水漏れを確認します。


一緒に点検もという、ありがたいご用命。
下回り点検するも、何かピンクな後が・・・・
そう、ウォータポンプから漏れています。
リザーバタンクも点検しますが、水がロアレベル以下・・・
以前、他社で点検をやられてからこの量なので、漏れとしては少しきています。
お客様の了解のもとポンプ交換します。
交換はディーゼルと違い比較的簡単に出来ます。
ただ、テンショナーがウォータポンプとかぶるので、オルタネータ(充電器)などをずらしテンショナーなどもずらすという作業がくっついてきます。
ウォータポンプはずれました、
新品と見比べてみます。
新品はドライブジョイ、トヨタ社外部品です。
見るとわかりますが、純正ネームが書いてある部分が削れています。
ということは、これ純正と一緒ですね。
何かお得感があり??
みたいでうきうきし組み付けます。
組み付け後は、冷却水を注入し、エア抜き水漏れを確認します。
Posted by ヌーク at 06:34
│国産 エンジン