2012年12月17日
ガラガラガラ
こんにちは、今日はお昼の更新が少しずれ込んでしまい今の時間に。
今日は、TVや新聞どこも選挙の話で持ちきりですね。
みなさん、選挙投票いかれたでしょうか?
もちろん選挙にはいかれたと思いますが、投票率またしても落ちましたね。
約60%という数字、重く受け止めてもらいたいですね。
誰かに自分の身の回りの状況を変えてもらいたいとは思いませんが、それでも税金は、より有効に活用してもらいたいですね。
そんな、週の初め今日は、どこからかガラガラと音がするアトレー。
どこやどこやと見ていますが、どうもエンジンルームから音がするみたいです。
リフトアップすると原因はすぐわかりました。
ウォーターポンプから、冷却水が漏れています。
多分、ウォータポンプのベアリングの音ですね。
場所が、場所ですので、タイミングベルトに漏れた冷却水がかかってベルトが痛んでなければいいと思い一応タイミングベルトも発注しましたが、大丈夫そうでした。
ウォータポンプ新品と交換して終了です。



交換後、嫌なガラガラ音も消え快適な車に戻りました。
おや、どうも今日は珍しい車がレッカーで運ばれてきました。
どうも、エンジンが途中で止まったみたいです。
練馬ナンバーとは、災難です。

お昼も回っていますが、一日はまだ長いです。
皆さん、がんばって生きましょう。
今日は、TVや新聞どこも選挙の話で持ちきりですね。
みなさん、選挙投票いかれたでしょうか?
もちろん選挙にはいかれたと思いますが、投票率またしても落ちましたね。
約60%という数字、重く受け止めてもらいたいですね。
誰かに自分の身の回りの状況を変えてもらいたいとは思いませんが、それでも税金は、より有効に活用してもらいたいですね。
そんな、週の初め今日は、どこからかガラガラと音がするアトレー。
どこやどこやと見ていますが、どうもエンジンルームから音がするみたいです。
リフトアップすると原因はすぐわかりました。
ウォーターポンプから、冷却水が漏れています。
多分、ウォータポンプのベアリングの音ですね。
場所が、場所ですので、タイミングベルトに漏れた冷却水がかかってベルトが痛んでなければいいと思い一応タイミングベルトも発注しましたが、大丈夫そうでした。
ウォータポンプ新品と交換して終了です。
交換後、嫌なガラガラ音も消え快適な車に戻りました。
おや、どうも今日は珍しい車がレッカーで運ばれてきました。
どうも、エンジンが途中で止まったみたいです。
練馬ナンバーとは、災難です。
お昼も回っていますが、一日はまだ長いです。
皆さん、がんばって生きましょう。
Posted by ヌーク at 14:47
│国産 エンジン