トップ
›
車
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
オレと親父の整備記録
2012年10月05日
タント加速不良
ダイハツタント加速不良です。
どうも走り始めのとき、息継ぎするみたいです。
お車お借りして点検するのですが、どうもエアコンを入れてドライブかバックで静止していてもエンジン止まりそうになります。
基本的な点検といいますか、プラグから点検していくことに。
外してわかりますが、プラグの中心電極が減って電極間のギャップが広いです。
プラグも単体で点検してみますが、火の具合も若干散っているようなですので、交換します。
交換後、スムーズな走りになりました。
これで、一件落着です。
では、夜の部で・・・・
同じカテゴリー(
国産 エンジン
)の記事
エンスト後、始動不能
(2015-03-19 23:17)
ベアリングを交換しよう
(2015-03-18 03:41)
バッテリー上がりの原因は???
(2015-03-14 19:17)
アクセルワイヤー交換エボー
(2015-03-10 06:08)
三枚下ろし
(2015-02-24 07:02)
プジョー
(2015-02-07 00:42)
Posted by ヌーク at 18:05 │
国産 エンジン
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
このページの上へ▲
お気に入り
過去記事
月別リスト
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2009年07月
カテゴリー
外車 エンジン
(142)
外車 シャシ
(98)
外車 ボデー
(139)
外車 診断機
(48)
国産 エンジン
(210)
国産 シャシ
(133)
国産 ボデー
(232)
国産 診断機
(12)
いろいろ
(147)
ヒストリー
(4)
HID
(5)
販売
(11)
range rover p38a
(15)
コーティング
(24)
ワコーズ
(36)
キャンペーン
(1)
中古車情報
(1)
リンク
(0)
こんな事やります
(5)
オイル・フルード関係
(1)
診断機・工具
(19)
VW
(2)