2012年07月17日

エアコン修理・修理全般について

エアコン修理・修理全般について

エアコンについてのたくさんのお問い合わせありがとうございました。
事前にお問い合わせいただいた方、これから、もしお問い合わせしていただける方のためにかいておきたいと思います。
まず、大変失礼な書き方かもしれませんが、修理には必ずお金がかかります。
出来るだけ、リーズナブルに出来ればそれに越した事はないのですが、人の手を遣って行う作業ですので必ず工賃が発生します。見積もりはさせていただきますが、まずお客様自身がどのように修理したいのかを明確にした上でお問い合わせいただけるとお話が進めやすいのでよろしくお願いします。
例として、エアコン修理ですが、
1.エアコンガスを補充するだけの作業
2.エアコンガスの漏れを点検し修理する作業
3.エアコンラインを真空引きし、ガスを抜きかえる作業
4.ガス圧は正常ですが、コンプレッサーが入らないなどの症状など、
全てにおいて、かかる金額が違います。
このようなことから、まずお車を見せていただける方に限りお電話なりお問い合わせいただけると大変ありがたいです。私自身、実際のところ何もみていないお車にお答えする事は凄く難しく思えます。
知識があればあるほど、多くの故障原因が浮かんできますので、話が長くなってしまう事があります。
見積もりを欲しいと、メールを頂いても車両明細がわからなかったり、原因を調べてもいないのに金額を出す事も困難です。
見積もりも簡単に出せればいいのですが、お金がかかるところなので慎重に進めている所存です。
出来るだけ、お客様の意向に沿った形をとれればと思いますが、返事をしたら最低限返事は下さい。
出来るだけ、お客様と向き合えるよう丁寧な対応を心がけておりますので、よろしくお願いします。

motoyoshi


同じカテゴリー(いろいろ)の記事
症状がでない
症状がでない(2015-03-18 04:16)

宅ふぁいる便
宅ふぁいる便(2015-02-03 20:24)

お得だよ
お得だよ(2014-11-07 21:07)

オレンジのうちわ
オレンジのうちわ(2014-07-26 05:06)


この記事へのコメント
ご尤もです。
Posted by ヒメノモンスターズ。 at 2012年07月17日 12:20