2012年04月16日
キュートですが・・・
ワーゲンバス仕様のエブリ。
他店ですが、購入してまもないので点険で入庫。
ただ、お客様には申し訳ないのですが、このクルマ少し手がかかりそうです。
もうそこし、売り手もましなベース車両を選んでくれればいいのですが・・
お客様からも指摘がありました、オイル漏れ??
これは、スタンドで言われたみたいです。
ディストリビュータからのオイル漏れ、その先にも見たくない水漏れも・・・
ヘッドガスケットが腐りかけみたいです。
とりあえずは、リザーバータンクの中の水が少し減っていただけなので保留にします。
後ろのブレーキ周りに行き、リアブレーキの固着(ホイールシリンダ錆びのため)リーディングシュウの残量1ミリと非常に危険です。
で、目線の先には、ドライブシャフトブーツ内側切れ砂利が入る前に対処します。
最後になりますが、ナンバー灯が両方つかない。
盛り沢山ですが、ヘッドガスケット以外修理させてもらうことに・・・






オイル漏れですが、ディストリビュータをはずしハウジングのOリングとシャフトのOリングを交換します。
ブレーキシューは、前側のみ交換し、取り外したホイールシリンダは完全錆び錆びでしたのアッセンブリー交換で対処します。
次に、ドラシャブーツはシャフトを外しの交換です。
最近、割れたブーツでパコがはやっていますが、内側はそれをやると持ちが悪いのでやめときます。
最後は、配線切れも疑ったナンバー灯不灯。
結局、リアゲート自体がアース不良でしたので、ゲートから配線を通し、アース線取り直しです。






まだまだ、これから乗るクルマですがいろいろでてきそうです。
お客さんによく聞かれるのですが、「クルマっていつまで乗れるの?」
私は思います、部品がある限りいつまでも乗れます。
お車の修理依頼お待ちしております。
053-592-1402
他店ですが、購入してまもないので点険で入庫。
ただ、お客様には申し訳ないのですが、このクルマ少し手がかかりそうです。
もうそこし、売り手もましなベース車両を選んでくれればいいのですが・・
お客様からも指摘がありました、オイル漏れ??
これは、スタンドで言われたみたいです。
ディストリビュータからのオイル漏れ、その先にも見たくない水漏れも・・・
ヘッドガスケットが腐りかけみたいです。
とりあえずは、リザーバータンクの中の水が少し減っていただけなので保留にします。
後ろのブレーキ周りに行き、リアブレーキの固着(ホイールシリンダ錆びのため)リーディングシュウの残量1ミリと非常に危険です。
で、目線の先には、ドライブシャフトブーツ内側切れ砂利が入る前に対処します。
最後になりますが、ナンバー灯が両方つかない。
盛り沢山ですが、ヘッドガスケット以外修理させてもらうことに・・・
オイル漏れですが、ディストリビュータをはずしハウジングのOリングとシャフトのOリングを交換します。
ブレーキシューは、前側のみ交換し、取り外したホイールシリンダは完全錆び錆びでしたのアッセンブリー交換で対処します。
次に、ドラシャブーツはシャフトを外しの交換です。
最近、割れたブーツでパコがはやっていますが、内側はそれをやると持ちが悪いのでやめときます。
最後は、配線切れも疑ったナンバー灯不灯。
結局、リアゲート自体がアース不良でしたので、ゲートから配線を通し、アース線取り直しです。
まだまだ、これから乗るクルマですがいろいろでてきそうです。
お客さんによく聞かれるのですが、「クルマっていつまで乗れるの?」
私は思います、部品がある限りいつまでも乗れます。
お車の修理依頼お待ちしております。
053-592-1402
Posted by ヌーク at 00:26
│国産 エンジン