2012年01月06日

綺麗になりました?

ゼロクラウン12ヶ月ご依頼ありがとうございました。
ブログを通じて来店してくれたお客様なので、どう説明するのがいいか考えましたがやっぱりブログですかねー・・・。
ディーラーお勤め時代いつも悩みどこといいますか思っていたことがありました。
お車の点検をやらせてもらうのですが、どうにもお客様に車の状態を伝えることが出来ない。
記録簿という薄っぺらな紙はあるのですが、こんなの見ているお客様がいるのか?どうしよう・・・
などよく思ったものです。
ご用命事項などを頂いていれば、会話になるのですがどうにも何もなければ終わりましたの一言で終わってしまいます。
非常に味気ない・・・
ディーラーという会社は、整備をやるものがお客様との信頼関係を築くというより、会社のネームバリューや営業マンとのつながりのほうが大事らしいのでどうしても、業務的になってしまう(私の悩みでした・・・)。
近年になって、CS向上お客様満足度UPということが取り上げられているが、やはり無理がある。
会社は、時間を短縮しろと命令され、それプラスお客様の目線でものを考えろという。
お客さんの目線で考えるのなら、それなりに時間を割かなければと・・・
あれから数年?
変わったのかしら・・・
話しそれましたご用命事項、
12ヶ月点険、ヘッドライトコーティング、フロントガラスコーティング、Eクリーン、エンジンオイル、オイルエレメント交換、
吸気系洗浄レックスありがとうございました。
最初にワコーズ吸気系洗浄させてもらいます。
非常に細かいかも知れませんが、洗浄されたカーボンがピストンリングの隙間を通りオイルに落ちるのでオイルは最後に交換します。レックスセットしますがブレーキブースタからでているホースを外しここからワコーズの点滴を開始します。
スロットルボデーの丁度裏にありますので、場所的にはベストポジションです。
数十分後、マフラーからゆっくりと異臭と白煙がモクモクです。

綺麗になりました?綺麗になりました?

次は、ブレーキメンテです。
前輪、後輪ブレーキパッドをばらじあたり修正、グリスアップをしますが、
リアブレーキパッド3.5ミリのため交換させてもらいました。
フロントは、新品同様ですね。

綺麗になりました?綺麗になりました?

パッド注文し部品来ませんので、ヘッドライトとフロントガラスコーティングします。
油膜もバッチリ落として、コーティングします。

綺麗になりました?綺麗になりました?綺麗になりました?

外観処理が終わった頃に、エンジンオイル、オイルエレメント、遅延型エンジン洗浄剤Eクリーンを入れていきます。
エンジンオイルと一緒にEクリーンを混ぜて入れます。
次回のエンジンオイル交換が楽しみです。
オイルエレメントも同時交換忘れずにお願いします。
エンジンに優しい遅延型洗浄剤皆さんもいかかがですか?
今、うちの工場のマイブームです。
売れてます。

綺麗になりました?綺麗になりました?

以下、ご用命事項ずベてこなし下回り、エンジンルーム点検、オイル漏れの箇所もなく良好でした。
プラスαとして、診断機による電子診断もしておきました。

綺麗になりました?

12ヶ月点険ご依頼ありがとうございました。
もしよければ、はまぞうメッセージでメールいただければ私が相談なり調べごとなり直接お返事しますので、
宜しくお願いします。

お車の修理依頼お待ちしております。

053-592-1402


同じカテゴリー(国産 エンジン)の記事
三枚下ろし
三枚下ろし(2015-02-24 07:02)

プジョー
プジョー(2015-02-07 00:42)


この記事へのコメント
おかげさまで車が綺麗になりました。

これからも、長く乗ってゆきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
Posted by 偏屈親父 at 2012年01月07日 08:50
宜しくお願いしますというお言葉が、私にとって一番嬉しいです。
こちらこそ、宜しくお願いします。
Posted by motoyoshimotoyoshi at 2012年01月08日 08:11