2011年08月11日

電圧が安定しない/レンジローバー

今回、違う修理依頼で入庫したレンジローバー。
症状でず困っていたとこお客様より連絡があり、
「最近、エアコンの風がばらついたり、エアコンパネルの灯かりが明るくなったり暗くなったりするのだけど」
もしよかったらそちらを点検してほしいとのこと。
車は症状が出ずじまいなので、エンジンをかけ待機状態のため思考回路を切り替え点検することにします。
実際のとこどうだろうと、車に乗ってみるのだが、

電圧が安定しない/レンジローバー電圧が安定しない/レンジローバー

パネル見ると明るいのと暗いのわかりますか?
そうたまになのですがパカパカしてます。
その時、エアコンの風も強くなったり弱くなったりします。
おそらくオルタネータに原因があると思い点検することに。

電圧が安定しない/レンジローバー

14V後半~15V以上数値でます。
これは、やばいです。
部品の手配早速します。
電話して注文するのですが、
どうもそこの部品屋さんもレンジに乗っていたらしく同じ症状になり、配線が燃えたみたいです。
ギリ・ギリ・セーフです。
充電しないのは、バッテリーが上がるだけですみますが、過充電となると災厄の自体になります。
本当によかったです。
たまたま症状のほう確認できたのが、よかったです。
部品のほう物流がいいので、だいたい次の日には入ります。
きた部品を見ますと、デンソー製です。

電圧が安定しない/レンジローバー

早速外して交換です。
外すのはわりと簡単です・・・

電圧が安定しない/レンジローバー電圧が安定しない/レンジローバー電圧が安定しない/レンジローバー

今回作業を終えましたが、休み明けまだたくさん課題があります。
休み中はお勉強の日々になりそうです・・・

お車の修理依頼お待ちしております。

053-592-1402

8月12日~16日までお休みさせていただきます。








同じカテゴリー(range rover p38a)の記事
頭が・・・・
頭が・・・・(2014-04-16 05:32)

考えるSST
考えるSST(2014-04-08 23:49)