2011年03月26日
ヘッドライトクリーニング
先日、新規で車検を出していただいたお客様がこんなことを言っていました。
前回、車検を受けた時ヘッドライトがくすんでいるので新品と交換しないとヘッドライトの最低光度に達しないので交換させられたと、なんと傲慢なやりかただと思った。
ひどすぎる・・・
ヘッドライトがくすんでいたら、磨けばいいだけなのでは?
今のヘッドライトは、樹脂系パーツでつくられているので、どうしても外面は紫外線でやられてしまう。
内面はというと、ヘッドライトバルブの熱でやられてしまう。
裏も表もダブルパンチです。
しかし、内面はともかく外面は磨けば綺麗になります。
新品同様までとはいきませんが、それに近いところまでは磨けるはず。
交換するのは、簡単ですが何故その努力をしなかったのかが私には不思議でしょうがない・・・。
磨くことが当たり前だと思っていた当社でしたが・・・
このような事を聞いたので、当社でも取り扱っているヘッドライトクリーニング&コーティングを紹介させていただくことにします。


どうですか、この違い。
見ていただければ判ると思いますが、あきらかに綺麗になっています。
当社では、通常価格5000円のところ3000円(税別)でやらしていただいております。
コーティング保持期間は、約二年です。
*車の使用条件により多少異なります*
車検とのセットメニューにいかがですか?
お問い合わせお待ちしております。
問い合わせ先 053-592-1402
前回、車検を受けた時ヘッドライトがくすんでいるので新品と交換しないとヘッドライトの最低光度に達しないので交換させられたと、なんと傲慢なやりかただと思った。
ひどすぎる・・・
ヘッドライトがくすんでいたら、磨けばいいだけなのでは?
今のヘッドライトは、樹脂系パーツでつくられているので、どうしても外面は紫外線でやられてしまう。
内面はというと、ヘッドライトバルブの熱でやられてしまう。
裏も表もダブルパンチです。
しかし、内面はともかく外面は磨けば綺麗になります。
新品同様までとはいきませんが、それに近いところまでは磨けるはず。
交換するのは、簡単ですが何故その努力をしなかったのかが私には不思議でしょうがない・・・。
磨くことが当たり前だと思っていた当社でしたが・・・
このような事を聞いたので、当社でも取り扱っているヘッドライトクリーニング&コーティングを紹介させていただくことにします。

どうですか、この違い。
見ていただければ判ると思いますが、あきらかに綺麗になっています。
当社では、通常価格
コーティング保持期間は、約二年です。
*車の使用条件により多少異なります*
車検とのセットメニューにいかがですか?
お問い合わせお待ちしております。
問い合わせ先 053-592-1402
Posted by ヌーク at 23:10
│いろいろ