2011年02月19日
フォークリフト出張修理
フォークリフトのエンジンがかからないと連絡があり、出張で現場まで行くことに。
リフトのほう鍵をまわしても、ウンともスンともいいません。
バッテリ電圧を測ってみますが、特に悪くないので、直接セルモータにバッテリ電圧をかけてみます。
かかりません。
セルモータの故障です。
お客様に確認したら、今日中に直してほしいとのこと。
急いで工場に帰り、リビルト品を扱っている業者に連絡。
在庫はあるのですが、今日中にというと・・・・。
諦めるわけにはいきません。
何軒か連絡し、なんとか間に合いそうです。
セルモータのほう取りに行き、再び現場へ。
ジャッキアップして取り外します。

セルモータ取り外し見てみると真っ黒です。
リビルト品と交換です。


交換し鍵を廻すとかなり力強く回ります。
これでまだまだ乗れます。
参考にセルモータの故障診断方法を載せておきます。
興味がある人はどうぞ。

リフトのほう鍵をまわしても、ウンともスンともいいません。
バッテリ電圧を測ってみますが、特に悪くないので、直接セルモータにバッテリ電圧をかけてみます。
かかりません。
セルモータの故障です。
お客様に確認したら、今日中に直してほしいとのこと。
急いで工場に帰り、リビルト品を扱っている業者に連絡。
在庫はあるのですが、今日中にというと・・・・。
諦めるわけにはいきません。
何軒か連絡し、なんとか間に合いそうです。
セルモータのほう取りに行き、再び現場へ。
ジャッキアップして取り外します。

セルモータ取り外し見てみると真っ黒です。
リビルト品と交換です。

交換し鍵を廻すとかなり力強く回ります。
これでまだまだ乗れます。
参考にセルモータの故障診断方法を載せておきます。
興味がある人はどうぞ。
Posted by ヌーク at 22:35
│国産 エンジン
この記事へのコメント
シートの下の部分(ボンネット?)が錆びて外れてしまいました。
部品が欲しいのですが・・・
部品が欲しいのですが・・・
Posted by (株)サンライズ at 2013年04月09日 01:11
(株)サンライズ様、コメントありがとうございます。
一度リフトを確認しないと、部品がわかりません。
車両明細、型式、会社の住所がわかればいいのですが・・・
一度リフトを確認しないと、部品がわかりません。
車両明細、型式、会社の住所がわかればいいのですが・・・
Posted by motoyoshi
at 2013年04月09日 05:49
